論文完成サービス
未完成の論文を投稿できる状態へ
机の上に、未完成のまま放置されている論文はありませんか?
お心当たりがある場合は、DMCの「論文完成支援サービス」をぜひご利用ください。
DMCの校正チームとの協同作業で、お客様の論文を完成し、ジャーナルに投稿できる状態に仕上げましょう。
最も必要なときにご支援いたします
論文執筆はいつでもスムースに進むとは限りません。別の緊急プロジェクトで気をそらされる、実験結果がかんばしくない、研究の関心対象が移ってしまった、共著者の協力が得られなくなった・・・色々な理由で論文の完成が遅れ、棚上げされることはままあります。
論文執筆における第3の支援者
宙に浮いたままのプロジェクトの再開には、ときに正しい方向に背中を押してくれる第3者が必要です。そんな時も、DMCにお任せください。
研究チームを支援し、お客様(あるいはお客様の共著者)をそっと後押しする、あるいは独立した助言者としてサポートさせていただきます。目標は論文の完成と投稿です。
電話 03-6459-1545 またはメールで ご連絡ください
「論文完成支援」のプロセス
論文完成支援のステップは、次の3段階です。
Step 1
完成したい論文を「発掘」して、DMCにお送りください。草稿状態でも未完成でも構いません。裏付けデータや参考文献など、関連文書もすべて一緒にお送りください。
Step 2
論文のオリジナル仮説、これまでに執筆した部分、これから必要な部分など、バックグラウンドをお聞かせください。また、なぜプロジェクトの進行が遅れ、中断したのか、今後どうしたいかなどもお聞かせ下さい。
Step 3
DMCでは論文や資料を検討し、次の行動計画をご提案します。中断箇所からの再開になるか、あるいは最初からのやり直しをご提案する場合もあります。
DMCには過去数千報の論文を扱ってきた経験があります。お客様には、そのまま論文完成サービスをご利用頂く場合と、DMCのをご提案させて頂く場合がございます。 執筆代行サービス
いずれの場合もDMCから質問・コメントのやりとりを繰り返し、不足部分を補充して論文を完成させます。
納期
「論文完成支援サービス」の納期は、お送り頂いた論文の進行度によって異なります。通常は、2週間以内に最初のドラフトをご返却するよう尽力いたします。
お急ぎの場合には「優先サービス」もご用意しています。詳しくは、発注フォームをご覧ください。
料金
「論文完成サービス」の料金は、お送り頂いた論文の進行度によって異なります。見積をご請求ください。
学位論文を執筆中の皆様へ
「論文完成サービス」の目標は論文完成と投稿です。DMCでは雑誌等へ投稿するための投稿論文に限り、ご支援させて頂いております。雑誌等への投稿を伴わない学位取得のための学位論文の場合、こちらのサービスは倫理上お引き受け出来ません。
当社の論文完成支援サービスについて
こちらのサービスは英語論文対象のサービスとなっております。日本語論文には対応しておりません。日本語原稿・データ等から英文論文に完成させるご依頼の場合は、一度英文に翻訳させて頂きましてから作業を開始いたします。まずはご相談ください。