査読者への回答サポート
単なる回答ではなく、査読者を納得させる
査読者への回答は、質問やコメントに単に答えること以上に、あなたの研究者としての有能性を示す好機ととらえることもできます。
回答文では、ニュアンスが重要です。 DMCの経験豊富な校正陣が、サイエンス論文の回答として適切かつ著者の有能性を伝える回答文作成をご支援します。
反対意見を主張する力
査読者が常に正しいとは限りません。必要な場合には確信をもって、ご自身のデータの正当性をディフェンスすることも大事です。論理的で説得力のあるディフェンスによって、あなたの有能性を示すことさえできます。
「英語力の向上が必要です」?
電話 03-6459-1545 またはメールで ご連絡ください
査読者のコメントがいかに厳しいものでもDMCがご支援します
査読者への回答から、変更部分の再提出、送付状まであらゆる文書作成をDMCがご支援いたします。
DMCで校正したものではない論文の回答についても歓迎いたします。ただしその場合は、論文全体の再校正、あるいは修正や改訂までご提案させていただく場合もございます。
・論文フォーマットの全体修正
再提出時に最大限、好印象を与えるために、必要な場合にはDMCで論文のフォーマットをやり直します。
・アカデミズムの流儀に則った反論
査読者のコメントへの反論は難しいものです。しかしDMCならば、あなたの主張を効果的に裏付けつつ、アカデミズムの流儀に則った反論方法をご提案できます。
・英語校正証明書
あなたの英語は十分適切なのに、査読者自身が英語ネイティブでなく、校正が必要だと指摘してくる場合もあるでしょう。こうした場合は、DMCから補助的な文書として、ネイティブの専門家が校正したことを示す 「英語校正証明書」 を発行いたします。
オプション
「査読者への回答サポート」をお申込みの際には、以下のオプションもお選びいただけます。
<優先サービス>
DMCの「査読者への回答サポート」の所要時間は通常、5~7日間です。しかしお急ぎの場合には、1~2日で完了する「優先サービス」もお選びいただけます。詳細は 発注フォーム をご覧ください。
<図表作成・編集>
DMCの図表校正は、単なる文法や用語チェックに終わりません。図表としての適切な形式、データの可読性までチェックします。
図表をゼロから作成することも、作成し直すこともいたします。あなたの有能さをプレゼンテーションする図表で、論文原稿をしっかりバックアップします。
<オンライン投稿サポート>
DMCの「オンライン投稿サービス」で余裕をもった投稿を。
- オンラインでの論文投稿自体、初めての方
- 投稿の必要書類がすべてそろっているかどうか不安な方
- ジャーナルが用意した英語の投稿インストラクションの理解に不安がある方
- インターネットでの投稿に自信が十分もてない方
- オンライン投稿の経験は豊富だが、自分で投稿する時間のない方
料金
「査読者への回答サポート」の料金は、英語のワード数ベースでカウントさせていただきます。
その際カウントするのは、DMCで作成・校正する必要のある部分だけです(査読者のコメントや、変更のない論文箇所はカウントいたしません)。
単語数 | サポート料金 |
---|---|
350単語未満 | 7500円 |
350-799 単語 | 14000円 |
800-1499 単語 | 25000円 |
1500-2499 単語 | 35000円 |
2500-3499 単語 | 45000円 |
3500-4999 単語 | 55000円 |
5000-5999 単語 | 65000円 |
6000-6999 単語 | 75000円 |
7000単語以上 | ご相談ください |